一般型 第18回・創業型 第2回 小規模事業者持続化補助金 窓口相談のご案内
- お知らせ
補助金申請書へのアドバイスやチェック等、計画のブラッシュアップとしてご活用いただくためのご相談に
中小企業診断士が応じます。※申請書の作成代行は行っておりません。
申請のおおまかな流れ
GビズID取得 ➤ |
窓口相談利用 |
➤ |
事業支援計画書 |
➤ |
電子申請 |
日時
9月16日(火)~11月18日(火)
【予約制】9時15分~16時45分までの1枠75分
会場
川口商工会議所(川口市本町4-1-8川口センタービル8F)
持ち物
一般型・システム入力済みの方➣なし。必要な方は下書き内容を印刷してご持参ください
一般型・システム未入力の方➣現時点で作成している計画書
創業型➣所定の計画書
その他
事業支援計画書(様式4)の発行については、原則窓口相談を2回以上ご利用の方で、かつ本商工会議所地区の事業者を対象とします(市外の場合は会員のみ)
10月3日まで開催の「販売戦略セミナー~補助金申請の前に考えること~」へのご参加も併せてご検討ください ⇩
https://kawaguchicci.or.jp/news/seminar_event/seminar0819.html
申込
FAXまたはメールにてお申込みください。
FAX : 048-228-2221 川口商工会議所 経営支援課:佐々木・山田 行
メール :sasaki@kawaguchicci.or.jp (メールの場合は本申込書を記入後、添付してください)
※必ず3つ以上の希望日時に○を付してください
問合せ先
川口商工会議所 経営支援課 TEL:048-228-2220