|
|
|
|
☆「獺祭」の在庫について 酒米の最高峰と言われる「山田錦」のみを使い仕込んだ日本酒「獺祭」が、お陰様で大変なご好評を頂いております。昨年の10月から新蔵も稼働し始めておりますが、まだまだ皆様のご要望にお応えするだけの入荷に至っておりません。当店は、「獺祭」の全商品が入荷する特約店ですので、殆どの商品は扱っておりますが、時には一部の商品を切らす事もございます。ご来店の際は、ぜひお問い合わせの上お越しください。
☆注目蔵元☆ ※富美菊酒造さん 富山県 日本酒「羽根屋」を立ち上げ、近年とても人気の高いお蔵さんです。 嫌味のない香りと穏やかな味わいは、よく日本酒をお飲みになる方は勿論、普段日本酒をあまりお飲みにならない方にもお勧めです。 ぜひ一度お試し下さい。
※陶器は焼酎・泡盛を熟成させ、遠赤外線も出ると言われています 色々使って、マイルドな焼酎を飲むために一工夫してみませんか? 焼酎は本来、気軽な酒。自分流に自分好みの味を作って楽しみましょう!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
ブログ『旨い酒に出会おう』 |
更新日 2024年05月01日 |
|
|
|
|
新製品のご案内、イベントのご案内、その他、お酒の事について、いろいろと感じた事を書いています。 下記のURLからお進み下さい。また、ご意見・ご要望などは、ブログの「コメント」へお願いいたします。 店内改装しました。令和3年9月 |
|
|
|
関連URL http://oisiisake.blog119.fc2.com/ |
|
|
|
|
|
クラフトビール【川口エール ぼうふう】 |
更新日 2024年05月01日 |
|
|
|
|
「川口エール ぼうふう」は、当店が独自に考えたオリジナルビール「地ビール」→「自ビール」です。 川口市には、昔より伝統野菜「浜 防風」があります。川口市木曽呂での生産は、京浜地区での95%のシェアを持っています。刺身のつまに使われるせり科の多年草で、葉は濃緑、茎はすらっとしていて紅紫色で、香りを放つ野菜です。 宮中の晩餐会、高級料亭などの日本料理には必ずといっていいほど使われています。 この川口市の伝統野菜の「ぼうふう」を使い「川口エール ぼうふう」を造りました。川口市の唯一のオリジナルビールです。ぜひお試し下さい。 |
|
|
|
関連URL http://oisiisake.blog119.fc2.com/blog-entry-1183.html |
|
|
|
|
|
【花邑】両関酒造 |
更新日 2024年01月01日 |
|
|
|
|
『花邑 純米吟醸 雄町』 『花邑 純米吟醸 出羽燦々 生』 『浜村 純米吟醸 酒未来 生』 『花邑 純米 陸羽田』が、限定入荷しました。 ※在庫は常に変動いたします。 お問い合わせ下さい。
老舗の歴史ある酒蔵が、酒米や酵母や、造りなど全ての面で新しい試みでチャレンジした日本酒のご案内です。
秋田県の両関酒造が、十四代の銘柄でお馴染みの高木酒造から酒米の選別から最後の搾りまで、酒造りのすべてにおいて監修して頂いた酒です。
お蔭様で、この【花邑】シリーズも全国からお問い合わせを頂戴するようになりました。
※『花邑』は、両関酒造さんが指定した酒販店でのみ販売される限定品となります。
|
|
|
|
|
|
|
|
寒菊銘醸【寒菊】 |
更新日 2024年05月05日 |
|
|
|
|
「飲む方々の『心を満たす』酒づくり」をモットーに、伝統の技術とお客様の今を結ぶよう、不断の品質向上につとめて、太平洋を望む九十九里浜にほど近い、緑に囲まれた温暖な地域で酒造りを行っています。
写真の商品は、5月限定販売の【寒菊 純米大吟醸 True White】です。 ほぼ毎月、限定品が入荷いたしますが、無くなり次第終了となります。 |
|
|
|
関連URL http://kankiku.com/ |
|
|
|
|
|
【栄光冨士】 |
更新日 2022年05月05日 |
|
|
|
|
戦国武将・加藤清正公ゆかりの酒蔵です。 嫡男加藤忠廣の時、突然の改易により出羽の国の丸岡(現在の山形県鶴岡市)に流布され、この地で一男一女を授かりました。 この一女・加藤妙延(みょうえん)が冨士酒造である加藤家の祖となったとされております。
『純米大吟醸 無濾過生原酒』を得意とし、毎月限定品を出荷しますが、全て限定出荷の為無くなり次第終了となります。
写真は、【雄町】【出羽燦々】を使った限定醸造となります。 |
|
|
|
関連URL https://www.e-sakenom.com/ |
|
|
|
|